ヌルデ
![]()  | 
          ![]()  | 
        
| ヌルデ 2024-06-16 藤沢市湘南台 | |
- 羽状複葉なんだけど軸の部分にも微妙に葉が残っているのが特徴.
 - ウルシほどではないけどかぶれることがある(かぶれる人がいる)ので注意.
 - 昔はお歯黒や薬の材料,塗料など他用途に使われていたため,いろいろなところに植えられている.
 - 繁殖力が高くいろんなところに進出してくる. 上記の藤沢市の個体も おそらく故意に植えられたものではなく鳥が種子を運んできたものと思われる. 街路樹の根本には美観整備のために花やサボテンなんかが植えられることがあるけど,ヌルデは超地味なのでわざと植えたとは思えないし.
 

