| adjacent | 隣接した(next to). a room immediately adjacent to the dining room. | 
| ambivalent | 両義的な.両面性をもつ.相反する感情を含んだ複雑で あいまいな感情をもった状態を指す語. | 
| bargain | バーゲン(見切り品),割引値,のほかに「労使間の協定」「売買契約」「取引」の意味があり,こちらが第1義. | 
| be innocent of ... | …の罪を犯していない,無実の,潔白な.(対義語 be guilty of...) | 
| bribe | わいろ. | 
| contemplation | 凝視.熟慮.沈思.目論見,予想(expectation). | 
| curtail | 期間などを予定より短くする,減ずる・抑制する.(tail を cut するみたいな意味かな.) | 
| deserve | …の価値がある.もっと評価されてよい.deserve credit 賞賛に値する. | 
| exacerbate | /イグザサベイト/ vt. 病気や状況などを悪化させる.怒らせる(irritate). | 
| exaggerate | おおげさにいう.誇張する. | 
| feel guilty | やましい. | 
| futile | Resistance is futile. 抵抗したってムダ. | 
| incombustible | 不燃性の.不燃物.炎に耐えられる(fire-resistant)の意味なので,incombustible COBOLのような表現だと生きつづけるCOBOLの意味. | 
| inevitably | /イネヴィタブリー/ 必然的に. | 
| instill | 思想などを少しずつ教え込む・定着させる.点滴する. | 
| makeover | 模様がえ,改装. | 
| militant | 好戦的な. | 
| nitty-getty | 核心の. | 
| peculiar | 特有の.変な,妙な(odd,strange). | 
| penultimate year | 卒業年の1個前の学年(最後から2番目の年). freshman, sophomore, penultimate, senior. | 
| procrastinate | (…を)(できるだけ)ひきのばす.(…に)手間どる. | 
| ruthless | 無慈悲な,冷酷な(cruel).毅然とした. | 
| skeptical | 懐疑的な. | 
| skeptic | 懐疑論者の.無神論者の. | 
| substantially | 実質的に.substance(物質・もの)→substantial(実体のある,実質的な)→substantially(実質的に). Only three of your files are substantially different from mine.  | 
| tertiary | /ターシィエリー,ターティアリー/ 3番目の. primary, secondary, tertiary, ... | 
| travel incognito | お忍び旅行. | 
| vice versa | /バイス バーサ/ 逆もまた同様. ... and vice versa. viseは万力. |