tentacle
/テンタクル/
  - 
    [C]触手,触角.動物の体の外部に伸びる細長くて柔軟な付属器官.物をつかんだり,移動したりするためのもの.または,感覚器としての機能をもつもの.
    [日本語では“触手”,“触角”にあたる語.ただし,昆虫などの触角の意味ではアンテナ(antenna)の方が一般的.]
  
 
  - 
    植物の巻きヒゲ・ツル(蔓,tendril),腺毛(glandular).
    [腺毛:分泌物をだす作用のある毛のような形をした器官のこと.花の蜜腺の毛や食虫植物の消化液をだす毛などが腺毛の例.
    ちなみに“腺”というのは江戸時代後期に蘭学の医学分野で新しくつくられた国字(日本語にしかない漢字)で“分泌物をだす器官”という意味らしい.]
  
 
  - 
    (通例 tentacles)組織や団体などのなどの目に見えない巧妙な影響・支配.
  
 
関連語
  | 意味 | 単語 | 
  
    | antenna | 
    /アンテナ/ 触角. | 
  
  
    | flagella, flagellums | 
    (単数形 flagellum)鞭毛(べんもう). | 
  
はたいたかし
2005-10-07