/ディタージェント/
洗剤(洗濯用洗剤,食器用洗剤).
| 単語 | 意味 | 
|---|---|
| laundry detergent | 洗濯洗剤. | 
| dish detergent dish wash  | 食器洗い用洗剤(dish washing detergent).食器用洗剤では dish wash という語もよく使われている. | 
| neutral detergent | 中性洗剤. | 
| synthetic detergent | 合成洗剤. | 
| shampoo | シャンプー.髪を洗うための液体石鹸または洗浄液.カーペットなどを洗うための洗浄液も shampoo といったりする. | 
| cleaner | キッチン クリーナーやバス・トイレ クリーナーのようなものは detergent とは呼ばない. detergent はあくまで衣服や皿を洗うもの. | 
| cleanser | いわゆるクレンザーのことだが,もともと,肌や傷口を化学的な消毒液などで清潔にするという意味の動詞 cleanse からきているため,日本人が思っている「研磨剤入りのクリーナー」とはイメージが違うかもしれない. まぁ,日本人のイメージは某メーカーが研磨剤入りクリーナーに「クレンザー」という名前をつけて売り出してしまったことによるものだから,そういう意味では解釈の間違いというよりは,クレンザーという単語と具体的な商品が結びついてしまっていることが原因のように思うけど.同様に「マガジン」ていう名前の雑誌は OK なのか?(反則なのでは?)ていう疑問もある(ない). | 
| deter | 恐怖や不安などが何かすることを思いとどまらせる(from …ing). detergentて,deter+gentではないのかな… それとも洗剤が汚れを恐がらせてくっつくのをやめさせていると解釈して detergent なのかな. | 
| defer | …を延期する. |