crisscross
- 本来は十字,十字形の意味.
 - 
          十字の形から「縦横無尽に」とか「食い違った」という意味の名詞・形容詞としても使える.
          
- Subways run crisscross around Tokyo.
 
 
関連語
| 単語 | 意味 | 
|---|---|
| criss cut fries (potetoes) | フライド ポテト(French fries)みたいなものでタテ・ヨコに組み合わせて網目みたいな感じになっている(正確には棒状に切ったあと組み合わせるわけではなくて切る時点でこの形に切ってしまう). | 
| chips | かけら,破片,切れ端.ポテトチップスのチップス.フライドポテト(英語ではフレンチ フライズ). | 
| cruciform | 十字形. | 
| cruciform shape | 十字形. | 
| Crusader | 十字軍騎士. | 
| the Crusades | 十字軍. | 
| grating | 
            格子.すのこ.道路の側溝などにはめてある格子状の蓋(グレーチング). 回折格子[光を屈折させるために使う装置.プリズムのかわりに使われる.物理学実験で光の干渉縞を見る = 光の波としての性質を確認する際に使うアレ.]  | 
        
![]()  | 
        
| Carls Jr. CrissCut Fries | 
