単位(Unit)
| アメリカの単位 | ISO単位 | 粗い換算方法 | 
|---|---|---|
| 
            1 feet(フィート) 12 inches 1/3 yard  | 
          30.46cm | 30cm | 
| 1 inch(インチ) | 2.54cm | 2.5cm(2インチで5センチ,4インチで10センチ). あまりうまい換算方法がないけど,2.5か3を使ってその間をとるぐらいか. | 
| 
            1lb(ポンド) 16oz  | 
          454g | 
            450g.
            またはもっと粗く2ポンドで1キログラムとしてもよさそう.
            実際,日→英翻訳した本などでは1キロを2ポンドと訳している例が見られる. (例)Kanan and others: Galaxy Angel PARTY (1), Broccoli International, USA. p.70, SEARA: Ranpha's Troubles.で,「1キロ太った」というセリフを “I gained two pounds!”と訳している.  | 
        
| 1oz(オンス) | 28.4g | 30g | 
| t F degree(華氏) | (t-32)×5/9℃ | 32を引いて半分にする. (豆知識)-40℃で一致する. | 
液量オンス[fl oz] vs リットル[mL]換算
| [fl oz] | [mL] | Starbucks | 別単位 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 30 | 試飲カップとか呼んでるやつ,ウイスキーのシングル(2オンスはダブル). | ||
| 7 | 200 | いわゆる紙コップのサイズ(正確には205mL) | ||
| 8 | 237 | Short | 1 cup | |
| 12 | 355 | Tall | ||
| 16 | 470 | Grande | 
            2 cups 1 pint  | 
          |
| 17 | 500 | |||
| 20 | 590 | Venti | 
- 
          Starbucks欄はスターバックスのサイズ表示.
          
- ショートが 1カップ = 8オンス.
 - 4オンス刻みに { 8 = Short, 12 = Tall, 16 = Grande, 20 = Venti }.
 
 - 
          さらに大きい単位にクォートとガロンがある.
          
- 1 quart = 2 pints = 4 cups
 - 1 gallon = 4 quarts
 
 
      Fahrenheit (°F) to Celsius (°C) dgrees conversion
| °F | °C | 備考 | 
|---|---|---|
| -40 | -40.00 | |
| 0 | -17.78 | Fahrenheitさんが住んでた町の最低気温 ※1 | 
| 32 | 0.00 | 水が凍る温度 | 
| 70 | 21.11 | 室温(さみィよッ!!) | 
| 100 | 37.78 | 体温(Fahrenheitさんの体温) ※1 | 
| 212 | 100.00 | 水が沸騰する温度 | 
- ファーレンハイト(Fahrenheit)はヤード・ポンド法(尺貫法)特有の,人体のサイズや体感をベースに基準を決めた単位なので,気温を表示する際に0〜100の整数で表せるという便利さがある.
 - Fahrenheitの基準点(0度と100度)には いくつかの説がある.
 - 水の融点が32度,沸点が212度になったのは後代の調整によるもの.ファーレンハイトさんがこの目盛を作った当時は,まだ物質の融点・沸点が常に一定であることは知られていなかったため,基準点としては用いられていなかった.
 
桁合わせ
日本語は,万,億と4桁ずつ区切る方式で,英語は3桁ずつ区切るので瞬間的に変換するのは なかなかたいへん.
| 数 | 日本語 | 英語 | 
|---|---|---|
| 1,000,000 | 100万 | 1 million | 
| 10,000,000 | 1000万 | 10 million | 
| 100,000,000 | 1億 | 100 million | 
| 1,000,000,000 | 10億 | 1 billion | 
| 10,000,000,000 | 100億 | 10 billion | 
| 100,000,000,000 | 1000億 | 100 billion | 
| 1,000,000,000,000 | 1兆 | 1,000 billion | 
| 10,000,000,000,000 | 10兆 | 10,000 billion | 
通貨
イギリス
- 1 penny = 1/12 shilling = 1/240 pound (1971年までの旧方式)
 - 1971年2月に10進法に切り替わり,100 pence = 1 pound になった(pence は penny の複数形).
 - pound は pound sterling の略,sterling は sterling silver 純銀の略.つまり本来は銀の重量のことを指していた.
 
| kick | sixpence (6ペンス白銅貨)のこと. 1971年まで使われていた.「ちょっと」「たいしたことない」の意味にも使われる. | 
| pence | penny の複数形. | 
| sterling | スターリング(イギリスの貨幣 = ポンドのことをさす). | 
| sterling silver | 純銀製品. |